只野☆慶 Kei Tadano

Profile

「只野さんって、何者?」そんな問いを貰う事が最近多々ある。

中高生時分は「ボトムズ」というロボットアニメに心酔した。

美大時代は鉄造形に青春の全てを叩きつけた。

ディスプレイ会社、東急ハンズの木材工房と渡り歩き、

実家の生業である舞台美術製作会社で約30年過ごした。

流れ流れて模型製作を 今は生業としている。

「只野さんって、何者?」

今はこう答えよう。

「通りすがりのプロモデラーだ。」と。

只野☆慶

所属歴

1991年3月名古屋芸術大学美術学部彫刻科卒業
1991年4月株式会社 日展 入社
1992年4月株式会社 三交クリエイティブ(東急ハンズANNEX)入社
1993年3月名古屋芸術大学美術学部彫刻科研究生修了
1994年5月有限会社 四絵夢 (大道具製作会社)入社
2000年4月創作集団S.A.E(ショウエイ・エンターテイメント)に参加
2016年4月TADANO TECHの屋号でフリーランサーとなる
2018年4月名古屋芸術大学芸術学部 芸術学科 美術領域
コミュニケーションアートコース 非常勤講師

受賞歴等

1990年3月第39回豊田市民美術展 豊田市長賞
1990年10月第44回二紀展 入選
1991年3月第40回豊田市民美術展 豊田市長賞
1991年4月第44回中部二紀展 名古屋市教育委員会賞
1992年3月第41回豊田市民美術展 豊田市教育委員会賞
2000年2月HJ誌「第1回全日本オラタコ選手権」高橋良輔賞
2001年7月“S.A.Eが「ワンダーショウケース#010」選出
2004年8月「ガシャポングランプリ2004」優秀賞
2006年5月HJ誌「第2回全日本オラタコ選手権」銅賞
2008年11月「毒島孝牧とS.A.E作品展」(山口氏ギャリー蔵)参加
2014年4月「ウェーブモデラーズミーティング」(コトブキヤベース・アキバ)

Exhibitions

CROSS-BORDER展

2025年1月11日(土)〜